熊谷の方より相続に関するご相談
2025年01月07日
相続の手続きについて行政書士の先生に伺いたいです。(熊谷)
私は熊谷で暮らす50代の主婦です。同じ熊谷の病院に入院していた父が先月なくなり、葬儀は無事終えることができました。熊谷に住む友人だけでなく、遠方からも多くの方が足を運んでくださり、とても穏やかに送ることが出来ました。これから相続について手続きをしなければならないと感じながらもまだ何も出来ていない状況です。父は入院中、そろそろ遺言書を書いた方がいいかな、と話していたことはありますが、そんな縁起でもないことは言わないでくれ、と私が阻止してしまったため、実際には書いていません。今思うとしっかり話を聞いておくべきだったとは感じています。遺言書がない場合でも手続きは出来るのでしょうか。これから何をしたらよいのか、教えていただけませんか。(熊谷)
相続手続きについて大まかな流れをお伝えします。
ご相談者様の知る範囲では遺言書は残されていない、ということですが、万が一遺言書が残されていた場合、民法で定められた法定相続よりも遺言書の内容が優先されますので、一度遺品整理の際に探してみましょう。それでも見つからなかった場合の流れについてお伝えします。
(1)相続人の調査
亡くなった方(被相続人)が生まれてから亡くなるまでのすべての戸籍を集め、相続人が誰になるのか調査を行います。また、その後の手続きに必要となりますので、相続人全員の戸籍謄本も収集します。
(2)財産の調査
被相続人の全財産を調査し、すべてを一覧にした相続財産目録を作成します。全財産には現金や不動産などのプラスの財産だけでなく、借金や住宅ローンなどのマイナスの財産も含まれます。財産調査の際に必要なものとして、以下のものが挙げられます。
- 固定資産税の納税通知書
- 銀行の通帳
- 不動産の登記事項証明書 など
(3)相続放棄、限定承認をするかどうか決める
相続人が財産を相続する際、単純承認・相続放棄・限定承認という3つの相続方法から選択することができます。相続放棄や限定承認をする場合には「自己のために相続が発生したことを知った日(通常、被相続人が亡くなった日)から3か月以内」に家庭裁判所にて手続きをしなければなりません。また、手続きをしなかった場合には自動的に単純承認をしたとみなされ、プラスの財産もマイナスの財産も相続することになります。
(4)相続人全員で遺産分割を行う
残された財産をどのように分割するか、相続人で話し合いを行います。この話し合いは遺産分割協議といい、相続人全員が参加する必要が有ります。また、話し合いにより決まった内容を遺産分割協議書にまとめ、相続人全員の署名・押印を行います。作成した遺産分割協議書は相続した不動産の名義変更の際に提出が求められます。
(5)相続した財産の名義を変更する
相続した財産の中に不動産や有価証券が含まれる場合、その名義を変更する必要があります。
東松山・熊谷相続遺言相談センターでは、熊谷のみならず、熊谷周辺地域にお住まいの皆様から相続手続きに関するたくさんのご相談をいただいております。
相続手続きは慣れない方にとっては複雑な内容となり、多くの時間を要する手続きになるかと思われます。東松山・熊谷相続遺言相談センターでは熊谷の皆様のご相談に対し、最後まで丁寧に対応させていただきますので、安心してご相談ください。また、東松山・熊谷相続遺言相談センターでは熊谷の地域事情に詳しい相続手続きの専門家が、初回のご相談を無料にてお伺いしております。
熊谷の皆様、ならびに熊谷で相続手続きができる行政書士および事務所をお探しの皆様にお目にかかれる日をスタッフ一同、心よりお待ち申し上げます。
まずはお気軽にお電話ください
0120-151-895
営業時間 9時~19時(平日・土曜)※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応
「東松山・熊谷相続遺言相談センター」は埼玉県央エリア(東松山・小川町・坂戸)や県北エリア(熊谷・深谷・行田)を中心に相続・遺言に関して安心のサポートを提供しております。お気軽にお問い合わせください。