相談事例

地域

東松山の方より相続に関するご相談

2024年03月04日

Q:相続手続きは、行政書士に依頼せず相続人だけで進めても構いませんか?(東松山)

東松山で同居していた母が、先日亡くなりました。父は私が学生の時に他界しており、それから40年余りの間、私は母と東松山の自宅で同居していました。ここ数年は母も体を悪くし介護が必要な状態でしたので、東松山を離れて暮らしていた妹も実家に戻り、親子3人で暮らしていました。他にきょうだいはいませんので、相続人は私と妹の2人だけになると思います。

相続財産といえるのは東松山の自宅と預金がいくらかある程度です。母の財産状況は私も生前から把握していましたし、妹も私もある程度覚悟して相続についても話し合っていたので、今後揉めることも無いと思っています。これから相続手続きを始めようと思うのですが、手続きは行政書士のなどの専門家に依頼せずに自分達だけで進めても構いませんか?父の相続の時ことはほとんど覚えてないですし、自分で相続手続するのは初めてのことですが、やはり専門家に相談した方がよいでしょうか?(東松山)

A:相続手続きは相続人だけで進めても、行政書士などの専門家に依頼しても、どちらでも構いません。

結論から申し上げますと、相続手続きは相続人だけで進めていただいても構いません。しかしながら複雑で時間の取られるものや、専門知識が求められる手続き、期限が定められた手続きもありますので、ご自身での手続きに行き詰ってしまった場合はいつでも相続の専門家にご相談ください。

相続手続きを進めるためにはまず、相続人を確定する必要があります。ご相談者様は相続人が2人だけとわかっていらっしゃいますが、不動産の名義変更や銀行での手続きの際には、「相続人は2人だけである」という証明が必要です。法定相続人(相続の権利が法的に認められる人)を第三者に証明するために必要なのは、被相続人(亡くなった方)のお生まれから亡くなるまでの連続したすべての戸籍です。

これらの戸籍をすべて集めた結果、他にも相続人がいると判明する可能性もゼロではありません。遺産分割協議の成立には相続人全員の参加が不可欠ですので、もし後から相続人の存在が判明すると遺産分割協議をやり直す手間もかかってしまいます。その後の相続手続きをスムーズに進めるためにも、戸籍の収集は早めに取りかかるようにしましょう。

多くの方は、ご結婚や転居の際に転籍していると考えられます。すべての戸籍を集めるには、過去に戸籍が置かれていた自治体を調べ、その自治体に戸籍を請求する必要があります。場合によっては遠方に戸籍が置かれていることもあります。現地へ出向かずとも郵送で戸籍を請求する方法もありますが、請求する権限を証明するための書類の用意が必要ですので手間がかかるうえ、郵送でのやりとりに時間もかかってしまいます。

戸籍の収集だけでも手間がかかりますが、これらの煩雑な手続きは行政書士に対応を依頼することができます。東松山・熊谷相続遺言相談センターの行政書士は相続に特化しており、これまで東松山にお住まいの皆様の相続手続きを数多くお手伝いしてきた実績がございます。また、東松山・熊谷相続遺言相談センターは司法書士や税理士とも連携しており、相続に関するあらゆる手続きに対応可能です。相続手続きで不安がある場合は、どうぞ安心して東松山・熊谷相続遺言相談センターにお問い合わせください。初回のご相談は完全無料でお受けいたします。

東松山の方より遺産相続に関するご相談

2024年02月05日

Q:行政書士の先生、私の遺産相続が発生した際、前妻が財産を相続する可能性はありますか?(東松山)

私は東松山に住む70代男性です。近頃体調を崩し東松山の病院にお世話になることも増えてきて、自分の遺産相続について考えるようになりました。

私は現在東松山で知り合った女性と一緒に暮らしておりますが、訳あって籍は入れていませんので、内縁関係ということになります。私の身に万が一のことがあって遺産相続が発生した際、私の財産は内縁の妻に渡したいと思っています。

ただ、気になるのは15年前に離婚した前妻です。前妻とはいろいろあって離婚したので、私の財産が前妻に渡ることは避けたいです。行政書士の先生、私の遺産相続において、前妻が財産を受け取る可能性はありますか?私には前妻との間にも内縁の妻との間にも子供がいないのですが、このような場合だと誰が相続人になるのでしょうか?(東松山)

A:離婚が成立しているのであれば、前妻に遺産相続の権利はありません。

遺産相続が発生した際、離婚が成立しているのであれば前妻には相続権がありません。また、お子様もいらっしゃらないことから、前妻に関係する人物にご相談者様の財産が渡ることはないでしょう。

さらに、現在東松山で同居されている内縁の奥様も、婚姻関係ではないため遺産相続する権利はない状態です。ご相談者様は内縁の奥様に財産を渡したいというご意向ですので、生前のうちに対策しておくことをおすすめいたします。

まず、ご相談者様の遺産相続が発生した際、法定相続人(遺産相続する権利をもつ人)が誰になるのか確認しましょう。

【法定相続人とその順位】

  • 配偶者:常に相続人
  • 第一順位:子供や孫(直系卑属)
  • 第二順位:父母(直系尊属)
  • 第三順位:兄弟姉妹(傍系血族)

※婚姻関係にある配偶者は必ず法定相続人となります。そして、上位の順位の方が既に死亡しているなど不存在の場合にのみ、次の順位の方が法定相続人になります。

現状、内縁の奥様は上記に該当しないため財産を受け取ることはできません。もしご相談者様の親族で上記に該当する人物が誰もいない(相続人がいない)場合には、「特別縁故者への財産分与制度」を利用し、内縁の奥様が財産の一部を受け取れる可能性もあります。
この制度を利用するのであれば、内縁の奥様が家庭裁判所に申し立てる必要があります。そして内縁の奥様が特別縁故者として認められれば、財産の一部を受け取ることが可能となりますが、反対に認められなかった場合は、内縁の奥様に財産を何も渡せないということになってしまいます。

このような状況を避けるために、生前対策をしておきましょう。内縁の奥様に財産を渡したいのであれば、遺言書を作成し、その中で内縁の奥様への遺贈を主張しておくことをおすすめいたします。そして遺産相続が発生した際に遺言内容が確実に執行されるよう、遺言書の中で「遺言執行者」を指定しておき、「公正証書遺言」として遺言書を作成しておくとよいでしょう。

東松山にお住まいの皆様、遺産相続でご不安がある場合は東松山・熊谷相続遺言相談センターまでお問い合わせください。遺産相続についての知識と経験が豊富な行政書士が、東松山の皆様の遺産相続に関するお悩みを解消し、ご納得のいく遺産相続となるよう尽力いたします。初回のご相談は完全無料ですので、どうぞお気軽にお問い合わせください。

東松山の方より遺言書に関するご相談

2024年01月09日

  • Q:両親が2人で一つの遺言書を作成しようとしています。法的にどうなのか、行政書士の先生にお尋ねします。(東松山)

両親のことで気になることがあったのでご相談しました。先日東松山の両親を尋ねたところ、周りで遺言書を書くのが流行っていて、両親も作ろうと思っていると半分冗談かというような雰囲気で言われました。ろくに調べていないと見え、連名で作った方が手間が省けるとか、無くす可能性が半分になるとかワイワイ言い合っているのをはたから見ていて、連名の遺言書なんて聞いたことないぞと思いました。両親が同時に亡くなることはまずないですし、片方生きていたらどうするんですかね。そもそも連名の遺言書は有効なのか教えてください。(東松山)

A:どのようなご関係であっても、連名の遺言書は無効です。

まず、結論から申しますと、ご本人以外の方と連名で作成された遺言書は無効です。
2人以上の者が同一の遺言書を作成することは、民法上の「共同遺言の禁止」に該当するため、お二人で作成された遺言書は無効となってしまいます。

そもそも遺言書は「遺言者の自由な意思を反映させて作成されたもの」であり、もしも複数の遺言者が一つの遺言書を作成した場合、一方が主導権を握って指示し、作成された可能性を否定できません。したがって、遺言者の自由な意思が反映されて作成したとは言い切れないのです。

さらに、遺言者が遺言書の内容を修正、撤回したい場合についても同様で、本来遺言者は作成した遺言書を自由に撤回する事ができますが、連名の場合、もしももう片方からの同意を得られなかった場合は、遺言書の撤回自体出来なくなってしまいます。これでは遺言書作成の自由が奪われることになってしまいます。

「遺言書」は遺言者の最後のお気持ちを記載した大事な証書です。作成者のお気持ちに制約があるようでは遺言書は成立しません。ご自身のお好きなタイミングで作成できる「自筆証書遺言」は費用もかからず手軽ですが、書き方を怠ると法的に無効となってしまうため、そうなっては故人のお気持ちは無駄になってしまいます。

ご相談者様のご両親が本気で遺言書の作成をされるようでしたら、遺言書作成に精通した当事務所の専門家に一度ご相談ください。遺言書に関することのみならず、相続全般のお話をさせていただきます。

東松山・熊谷相続遺言相談センターは、相続手続きの専門家として、東松山エリアの皆様をはじめ、東松山周辺の皆様から多くのご相談、ご依頼をいただいております。
東松山・熊谷相続遺言相談センター
では、ご依頼いただいた皆様の相続手続きについて、東松山の地域事情に詳しい行政書士が親身になってサポートさせていただきます。まずは東松山・熊谷相続遺言相談センターの初回無料相談をご利用のうえ、お気軽にご相談ください。東松山・熊谷相続遺言相談センターのスタッフ一同、東松山の皆様、ならびに東松山で相続手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げます。

まずはお気軽にお電話ください

0120-151-895

営業時間 9時~19時(平日・土曜)※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

初回の無料相談実施中!

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ

「東松山・熊谷相続遺言相談センター」は埼玉県央エリア(東松山・小川町・坂戸)や県北エリア(熊谷・深谷・行田)を中心に相続・遺言に関して安心のサポートを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

無料相談実施中!

  • 0120-151-895
    営業時間 9:00~19:00(平日・土曜)
    ※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

  • 初回60分~90分無料相談のご案内
  • 事務所案内
  • 代表あいさつ
  • アクセス
  • サポート料金
  • 無料相談

アクセス

  • 東松山オフィス


    行政書士法人マイリーガル
    〒355-0077
    埼玉県東松山市上唐子1418-3
  • 熊谷オフィス


    〒360-0032
    埼玉県熊谷市銀座2丁目33番地
    熊谷クレセントビル5F-C

東松山・熊谷相続遺言相談センターは、法令遵守で
運営しております。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 手続き丸ごと代行パック

安心サポート宣言!

  • 初回は
    相談無料

    初回のご相談は完全無料にてご対応させていただいております。

  • 最寄り駅から
    好アクセス

    東松山オフィスはつきのわ駅から徒歩7分、熊谷オフィスは熊谷駅から徒歩5分と、大変アクセスしやすい事務所です。

  • 地域密着の
    専門家

    埼玉県央エリア(東松山・滑川町・嵐山町・小川町)や熊谷に特化した地域密着の専門家

分野別メニュー

サイトマップ

まずはお気軽にお電話ください

初回の無料相談実施中!

0120-151-895

受付時間 9時00分~19時00分(平日・土曜)※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ