相談事例

遺言書

東松山の方より遺言書に関するご相談

2023年01月06日

Q:入院中の父が遺言書を作成したいと言っています。(東松山)

東松山に住んでいる50代主婦です。70代の父は現在、東松山市にある病院に入院しています。意識などはしっかりしているのですが、気の強い父のことなので多少無理をしているように思います。実際、父の病状は芳しくないようで、主治医からは覚悟をするように言われております。そこでご相談があるのですが、最近父が遺言書の話をしてくるようになりました。母と私が相続人になりますが、手続きなどが大変なので少しでも負担を軽くするように考えてくれているようです。しかし遺言書を書こうにも、父は入院しておりますので専門家に会うために外出することが出来ません。病床にいる父が遺言書を書くことは可能でしょうか?(東松山)

A:お父様の容体が安定しているようであれば、遺言書を作成することは可能です。

まず、ご相談者様のお話から、お父様は自筆証書による遺言書(自筆証書遺言)を作成することが可能かと思われます。たとえご相談者様のご父様が病床にあったとしても、意識がはっきりされていて、ご自身で遺言の内容と遺言書の作成日、署名等を自書し押印できるご状況でしたら、すぐにでもお作り頂けます。また、自筆証書遺言に添付する財産目録は、お父様が自書する必要はありません。ご相談者様またはご家族の方がパソコン等で表などを作成し、ご父様の預金通帳のコピーを添付することで可能となります。

また、現在のお父様のご容態では遺言書の全文を自書することが難しそうであれば、“公正証書遺言”という、病床まで公証人が出向き作成のお手伝いをする方法もあります。
公正証書遺言メリットとして、
⑴ 作成した原本が公証役場に保管され、遺言書紛失の可能性がない。
⑵ 自筆証書遺言の際に必要な家庭裁判所による遺言書の検認手続き(※)が不要。
以上が挙げられます。
※2020年7月10日に施行される「法務局における遺言書の保管等に関する法律」により、自筆証書遺言の保管を法務局に申請することが可能となり、保管された遺言書に関しては相続開始時に家庭裁判所による検認が不要となります。

ただし、公正証書遺言の作成には二人以上の証人と公証人が立ち会う必要があり、お父様の病床に来てもらうための日程調整に時間がかかる可能性があります。お父様にもしものことがあると遺言書自体作成ができなくなる可能性もありますので、作成を急ぐ場合には早急に専門家に相談し、証人の依頼をすることをお勧めします。

東松山にお住まいの皆様、遺産相続において遺言書の存在は大変重要になります。ご本人様のご遺志を尊重するためにも、ぜひ私ども東松山・熊谷相続遺言相談センターの専門家にご相談ください。東松山・熊谷相続遺言相談センターでは、東松山の皆様から遺言書のご相談を多く承っております。東松山の皆さまのお役に立てるよう、親身になって対応させていただきます。遺言書に関するお困り事をお持ちの方は、東松山・熊谷相続遺言相談センターの初回無料相談をお気軽にご利用ください。

東松山の方より遺言書に関するご相談

2022年12月02日

Q:ある施設に遺産を寄付したいと思っていますが、遺言書を書くとよいと聞きました。(東松山)

東松山在住の主婦です。2年前に夫を亡くした際の相続手続きがようやくひと段落し、自身のことを考え始めました。長年主人と暮らしてきた自宅で現在は一人暮らしをしていますが、主人の遺してくれた遺産がありますので、特に生活が苦しいということもなく、ほそぼそと暮らしています。私どもには子供がおらず、両親も既に亡くなっており、親戚といえるのは会ったこともないような遠い仲の子供です。
このような状況で私の遺産がどうなるかと考えたところ、主人とよく一緒にボランティアに行った東松山の障害者施設に寄付すればよいと思いついたのです。東松山を愛していた主人もきっと喜んでくれるに違いないと思い、さっそく寄付について調べたところ、確実に寄付するためには遺言書を残した方がいいと聞きました。遺言書を作成すれば希望の寄付先に遺贈することが出来るのですか?(東松山)

A:遺産の寄付を希望される場合は、公正証書で遺言書を作成しましょう。

遺言書を作成すればご相談者様がお亡くなりになった後、指定した団体に遺贈することができます。もしご相談者様が遺言書を作成せずお亡くなりになると、推定相続人である遠い親戚が財産を相続することになるでしょう。

民法において遺言書は、①自筆証書遺言、②公正証書遺言、③秘密証書遺言の3つの方式(普通方式)があります。ご相談者様のように確実に指定した団体に寄付をしたい場合は、②の公正証書遺言が最も適切な遺言書と考えられます。公正証書遺言とは、遺言者が伝えた内容をもとに公証役場の公証人が文章をおこし、公正証書に作成する遺言書です。公正証書遺言は、法律の知識を備えた公証人が確実かつ方式に不備のない遺言書を作成します。また遺言書の原本は公証役場にて保管されるため紛失の心配がなく、遺言書の検認手続きも不要ですのですぐに手続きが可能となります。

また、今回は相続人以外の団体への寄付をご希望されていますので、遺言執行者を遺言で指定します。遺言執行者は遺言書の内容を実現するために必要な手続き等を行う権利義務を有するので、信頼できる人に公正証書遺言が存在することと併せて伝えておきましょう。

ちなみに寄付先についてですが、現金(もしくは遺言執行者により現金化した財産)しか受け付けない団体もありますので、寄付先の正式な団体名とともに寄付内容も確認してください。

東松山・熊谷相続遺言相談センターでは、確実な遺言書を残したいという場合には、公正証書遺言を作成する事をお勧めしております。専門家が遺言書の内容の確認や、必要な書類の収集まで、幅広くお手伝いをさせて頂いております。
東松山にお住いの皆様からの相続、遺言書に関するご相談にも初回の無料相談から丁寧にご対応させていただいております。東松山近郊にお住いの方で相続手続き、遺言書などについてのお悩み事やご心配なことがございましたら、東松山・熊谷相続遺言相談センターの無料相談までお気軽にご相談ください。スタッフ一同、親身になってご対応させていただきます。

東松山の方より遺言書に関するご相談

2022年09月01日

Q:私が「遺言執行者」になるよう父に言われました。行政書士の先生、何をしたらいいのか教えて下さい。(東松山)

初めてご相談します。私は東松山に住む50代の主婦です。70代後半の父は、東松山市内の病院に入院しています。先日お見舞いに行ったところ母に手伝ってもらいながら遺言書を作成しているとのことでした。私たちは3姉妹で、父が亡くなると母とともに相続人になるため遺産分割で揉めないように父が配慮してくれているようです。父は長女の私に今後は今まで以上に妹たちをまとめるよう言ってくるのですが、今回「遺言執行者」になるように言われました。遺言執行者という言葉自体初耳ですので、何をしたらいいのか全く分からず困っています。仕事内容を聞いてから父に返事をしたいので、行政書士の先生、遺言執行者について教えてください。(東松山)

A:遺言執行者とは遺言書の内容を実現するために様々な手続きを行う人のことをいいます。

東松山相続遺言相談センターへお問い合わせいただきありがとうございます。
相続手続きにおいて遺言書の存在は大きく、遺言書のある遺産分割では原則、法定相続人よりも遺言書の内容が優先されます。とはいえ、相続人が遺言書の内容を不服とし、従わないということも考えられます。そうなってしまうと遺産分割は滞る可能性があり、せっかく被相続人が遺した遺言書が有効活用されません。
このような場合に備え、遺言書の作成者は遺言書において遺言執行者(遺言執行人)を選任しておきます。遺言執行者とは「相続が遺言書どおりに執行されるように必要な手続きを行う」人のことをいい、遺言執行者に任命された方は、遺言書の内容実現のため相続人に代わって遺産の各種名義変更などの相続手続きを進めることになります。 遺言者は生前に遺言執行者にふさわしい人物に遺言執行者となる旨の依頼をしますが、指名された方は必ずしも就任する必要はありません。ご自身のご状況や仕事内容などから判断して自由に決めることができます。ただし、就任前であれば辞退する旨を伝えるだけで断ることができますが、就任途中に遺言執行者を辞める場合には本人の意思だけで辞任することはできないため家庭裁判所に申し立てを行う必要があります。家庭裁判所は総合的に考慮した上で、遺言執行者の辞任の申し立てを許可するかどうか判断します。

東松山・熊谷相続遺言相談センターは、相続手続きの専門家として、東松山エリアの皆様をはじめ、東松山周辺の皆様から多くのご相談、ご依頼をいただいております。
東松山・熊谷相続遺言相談センターでは、ご依頼いただいた皆様の相続手続きについて、東松山の地域事情に詳しい行政書士が親身になってサポートさせていただきます。まずは東松山・熊谷相続遺言相談センターの初回無料相談をご利用のうえ、お気軽にご相談ください。東松山・熊谷相続遺言相談センターのスタッフ一同、東松山の皆様、ならびに東松山で相続手続きができる事務所をお探しの皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げます。

まずはお気軽にお電話ください

0120-151-895

営業時間 9時~19時(平日・土曜)※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

初回の無料相談実施中!

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ

「東松山・熊谷相続遺言相談センター」は埼玉県央エリア(東松山・小川町・坂戸)や県北エリア(熊谷・深谷・行田)を中心に相続・遺言に関して安心のサポートを提供しております。お気軽にお問い合わせください。

無料相談実施中!

  • 0120-151-895
    営業時間 9:00~19:00(平日・土曜)
    ※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

  • 初回60分~90分無料相談のご案内
  • 事務所案内
  • 代表あいさつ
  • アクセス
  • サポート料金
  • 無料相談

アクセス

  • 東松山オフィス


    行政書士法人マイリーガル
    〒355-0077
    埼玉県東松山市上唐子1418-3
  • 熊谷オフィス


    〒360-0032
    埼玉県熊谷市銀座2丁目33番地
    熊谷クレセントビル5F-C

東松山・熊谷相続遺言相談センターは、法令遵守で
運営しております。

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 手続き丸ごと代行パック

安心サポート宣言!

  • 初回は
    相談無料

    初回のご相談は完全無料にてご対応させていただいております。

  • 最寄り駅から
    好アクセス

    東松山オフィスはつきのわ駅から徒歩7分、熊谷オフィスは熊谷駅から徒歩5分と、大変アクセスしやすい事務所です。

  • 地域密着の
    専門家

    埼玉県央エリア(東松山・滑川町・嵐山町・小川町)や熊谷に特化した地域密着の専門家

分野別メニュー

サイトマップ

まずはお気軽にお電話ください

初回の無料相談実施中!

0120-151-895

受付時間 9時00分~19時00分(平日・土曜)※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応

  • 事務所概要
  • アクセス
  • メールでのお問い合わせ