相続税の計算をしてみましょう
まずは遺産総額の算出をします。
財産にはプラスの財産(不動産や預貯金など)とマイナスの財産(借金など)がありますので、プラスの財産からマイナスの財産を引いた額が相続税の課税価格となります。
※被相続人が亡くなる3年前以内に相続人や受遺者等に対する生前贈与があった場合はその分を持ち戻し計算する必要があります。
※みなし相続財産とは死亡保険金等などの事で、非課税枠の金額を超えた分のみ計算に加えます。
次に相続税の基礎控除額の算出をします。
基礎控除額=基礎控除3,000万円+(法定相続人数×600万円)
課税対象となる遺産総額を算出します。
上記で算出した額を元に課税対象となる財産の総額をもとめます。
課税対象となる総額=遺産総額 - 基礎控除額
相続税の総額を算出します。
一旦、法定相続人が法定相続分で遺産を分割するものとして相続税額を求めます。
法定相続人毎の相続税額=(課税対象となる遺産総額×法定相続人毎の分割割合)×税率相続財産 - 控除額
※相続人毎に上記の計算を行い、すべての法定相続人の相続税額を合計したものが相続税の総額です。
最後に各人の相続税額の算出します。
各人の相続税額を算出します。
各人の相続税額=相続税の総額×実際の遺産分割の割合
各人の相続税額が算出できたら、各人の状況に応じ、相続税の控除が適用されたり、加算されたりします。
東松山・熊谷相続遺言相談センターでは協力先の税理士が相続税申告までサポートしております。相続税申告のある相続手続きも安心してお任せください。
相続税の申告についての関連項目
まずはお気軽にお電話ください
0120-151-895
営業時間 9時~19時(平日・土曜)※事前予約により、日曜日・祝日も相談対応
「東松山・熊谷相続遺言相談センター」は埼玉県央エリア(東松山・小川町・坂戸)や県北エリア(熊谷・深谷・行田)を中心に相続・遺言に関して安心のサポートを提供しております。お気軽にお問い合わせください。